ふくろうカフェ 久々のゲンブ。冬の間は半冬眠みたいな感じだったけど春以降パワーアップ! クローバー〓とゲンブ 日向ぼっこ… 毎日ガシガシ歩いてガツガツ食べてるよ しかしゲンブは別の機会にまた 今日のメインはふくろうちゃん。近… 気持玉(0) 2017年08月16日 カメ 雑談 リクガメ 続きを読むread more
新居(手作り!) ご無沙汰中。。。 ゲンブは相変わらず元気ですが、すでに冬モードで食っちゃ寝の繰り返しです そして、、いよいよ家が狭くなってしまった。 いろいろ探したものの適当なものが無いので自作することに 現在のおうち。 「狭いのよ」 作ってみたよん… 気持玉(2) 2016年10月11日 カメ リクガメ グッズ 続きを読むread more
ゲンブ4周年! またまた超久しぶりの更新…m(_ _)m ゲンブは元気です(^∇^) 昨日はゲンブが我が家に来てちょうど4年。記念に身体測定だ! 過去の推移は。。。 2011.12.30【甲長】55㎜ 【体重】34g (……中略) 2012.12.24【甲長】85m… 気持玉(3) 2015年12月27日 身体測定 リクガメ 続きを読むread more
クチバシ削り ココロを入れ替えて更新 ゲンブのクチバシがまた伸びてきて餌が刺さって食べにくそう。削ってあげよう! 手術前。 手術道具www 分速13000回転の高速ルータ。 では手術開始。 シュイーン! シュイイイ〜〜〜ン! でけた おー男… 気持玉(5) 2015年03月21日 リクガメ グッズ 続きを読むread more
身体測定2015一発目! 超久しぶりの更新…m(_ _)m ゲンブは元気です(^∇^) ブログ作成アプリの不具合が酷くてなかなか書く気になれない. さて今日は奇遇にも前回更新時と同じく宮崎県。串間市まで9時間掛かった… 山中の遊歩道を2時間以上彷徨い歩いてようやく遭遇出来た野生の御崎馬! いきなり過ぎて死ぬほど驚いた さて肝心… 気持玉(7) 2015年03月15日 身体測定 リクガメ 旅 続きを読むread more
身体測定2014.08.03 久しぶりの更新…m(_ _)m ゲンブは元気です(^∇^) 今日は訳あって都城。これで漸く九州全県を訪れたことに! 宮崎といえば地鶏!! ご馳走様でした。 さて肝心のゲンブ。前回までの推移は… 2011.12.30【甲長】55㎜ 【体重】34g (……中略) 2012.12.24【甲長】8… 気持玉(7) 2014年08月06日 身体測定 リクガメ 旅 続きを読むread more
桑の葉が。 昨年、桑の木の栽培に着手した。(と言っても1本だけ) 当時の記事…あーもう1年になるのか… http://genbu.at.webry.info/201306/article_1.html 実はその後「うどん粉病」になったりして、やっぱり栽培は難しいなぁとも思った。… 気持玉(8) 2014年05月20日 栽培 リクガメ 続きを読むread more
身体測定2014.05.11 今夜は川崎の【ラ チッタデッラ】で食事。 2006年から3年ほどすぐ近くに住んでたのに一度も行ったこと無かった イタリアのヒルタウンがモチーフらしくちょっとファンタジーな雰囲気の街。 さて、、なんか久しぶりの身体測定。 これまでの推移は… 2011.12.30【甲長】55㎜ 【体重】34g (…… 気持玉(7) 2014年05月15日 身体測定 リクガメ 続きを読むread more
大阪遠征 最初はお約束のゲンブ。冬の間の野菜から野草中心に切り替わって、一段と旺盛な食欲… さてGW前半は大阪にてシーズン最後の大会。 我がチーム、予選リーグ2勝1敗で初のBest8!と思ってたら、その後の他チームの対戦成績の関係で惜しくも進出ならず… 傷心のサンダーバードからの投稿なのだ あー残念!でも惜しか… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2014年05月03日 仲間 旅 続きを読むread more
Spring has come! 同じタイトルで以前書いた気がする…ま、いいや とにかくゲンブネタが無いのでサボってたけど、ようやく春がキター!! 少し前だけど、金沢・浅野川のサクラー!!! …ってことで、今年初めての日光浴! 伸び放題のクチバシをガジガジ… ようやくゲンブの季節がキター! トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2014年04月27日 リクガメ 続きを読むread more
新入り!? 今週末はヒロシマに来てる訳だけど、その前に季節ネタを消費しなければ まずはうちのカメs。何やら新入りが…ゾウガメ? よーく見てみる。 このゾウガメ、実はチョコなのでR! バレンタインデーに埼玉の姪っ子が送ってくれたのだ! ZOOLOGYって言… トラックバック:0気持玉(9) コメント:0 2014年02月22日 雑談 リクガメ 続きを読むread more
96度! さてなんでしょう? 正解は、 マジだ。。。 アルコール度数世界最高の酒、スピリタス。ポーランドのウオッカ。 飲酒中はタバコ含め火気厳禁らしい。普通に吸ってたぽいけど 石川大会初日終了後の懇親会二次会でいただいた。 味は…かなり熱い。もう次は無いか… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2014年02月20日 雑談 お酒 続きを読むread more
身体測定2014.02.11 先週末は首都圏での大雪を実体験… 土曜日午後の川崎の様子。この時点ではたいしたことないと思って(北陸人的思考)4時から7時まで川崎で飲んでたら、電車が停電で立ち往生!都心のホテルに着いたら翌日になってた… さて、穏やかな金沢に戻ってきて今年初めての身体測定。これまでの経過は、 2011.12.30【甲長】5… トラックバック:0気持玉(10) コメント:2 2014年02月11日 身体測定 リクガメ 旅 続きを読むread more
茨城! 今週末は茨城遠征! 遠征には関係無いけど一応出しとく。カボチャまみれだよキミ… 場所は水戸線結城駅の近く。立派な体育館でした。 試合はなんとか勝って応援団のみんなとお決まりの祝勝会!そりゃたまには残念会になることもあるけど… やっぱ太平洋側に来たらマグロだね{%チョキwebry… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2014年01月26日 雑談 旅 続きを読むread more
久々の温浴 雪でおじゃる… さて、カボチャ大好きゲンブ。顔の下が大変なことになってた。 もうこびりついて取れない。顔も黄色いし で、たまには温浴で綺麗にしようか。 珍しくおとなしい。温かくて気持ち良いのか? そして…溶け出す… さて。綺麗になったかな? うん、ハンサムだね!{%表情… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2014年01月20日 リクガメ 続きを読むread more
高知!(後編) 帰ってきたらゲンブが大暴れ… ※これは夜中の1時です ----- さて、高知城の後は4時から夜中まで飲み続け… せっかく予約して行った酔鯨亭の皿鉢料理の記憶もおぼろげなり。。 翌日は必勝を期して、坂本龍馬生誕の地へ。 通り沿いにはこんなベンチ。記念撮影用だな。 近くの龍馬記念館。ボランティアのガイドさんに解説してもらいゆっくり… トラックバック:0気持玉(6) コメント:0 2014年01月14日 仲間 リクガメ 旅 続きを読むread more
高知!(前編) (ゲンブは登場しませんご注意ください) この連休は十数年ぶりの高知へ… 電車乗り継いで金沢から7時間。岡山からの特急南風号はアンパンマン列車! 駅前では龍馬、半平太、慎太郎がお出迎え。 まずは「ひろめ市場」で監督、コーチ陣と合流して前祝い!明神丸のカツオ塩たたきは絶品! 翌日… トラックバック:0気持玉(4) コメント:0 2014年01月13日 仲間 旅 続きを読むread more
身体測定と大掃除2013.12.29 今年最後の身体測定のお時間です! 前回から2ヶ月経過。これまでの推移は… 2011.12.30【甲長】55㎜ 【体重】34g (……中略) 2012.12.24【甲長】85mm 【体重】116g (……中略) 2013.05.25【甲長】98mm 【体重】204g 2013.07.10【甲長】108mm 【体重】236… トラックバック:0気持玉(8) コメント:2 2013年12月30日 身体測定 リクガメ 続きを読むread more
珍しい光景? 一般的には珍しくもなんとも無いけど滅多に見られない光景。それはゲンブの水飲み。。。 本当に珍しく、僕がこの光景を見るのは2~3ヶ月に一度あるかないか。 すぐに写真を撮るので、前回いつだったかな〜と探すと、、 あった。今春、3月頃だ。加湿装置が置いてあるから、やっぱり乾燥時期に飲みたくなるんだな。 実はカメの姿をしたラクダなのかもし… トラックバック:0気持玉(10) コメント:1 2013年12月25日 リクガメ 続きを読むread more